【PR】

お役立ち

かねのなる木の置き場所に最適なのは?風水のオススメな場所とNGな場所を紹介!

金のなる木
Sponsored Links

この記事では、金運UP効果があるといわれている「かねのなる木」について紹介していきます!

葉が硬貨のように丸いことから別名「成金草」ともいわれる「かねのなる木」ですが、風水では置き場所によって運勢が良くなると言われています。

日ごろから風水を気にしていない方でも、置くだけで金運がUPするなら試してみたい!と思う方も多いのではないでしょうか(^^♪

そこで、どの方角に置いたら良いのか、どのように育てるのか?など詳しいかねのなる木の取り扱い方法について調べてみましたので参考にしてみてくださいね。

\縁起物と幸運をお届け

かねのなる木の置き場所

金のなる木

まず、かねのなる木の置き場所について紹介していきますね。

一度は聞いたことがある方も多い「かねのなる木」ですが、名前のとおり風水的には金運UPの効果があるといわれている植物です。

風水では、置く方角や場所によって運気が良くなったり悪くなったりすることがあるとされていて、引っ越しなど家具や植物を配置するときに参考にする方も多いですよね。

中でも金運UPは誰もが気になり願うことであるため、今「かねのなる木」に注目が集まっています。


おすすめの場所

かねのなる木を置くおすすめの場所について紹介していきます。

単純にかねのなる木を自宅に置くといっても、置く場所によって運気が変わるため注意が必要です。

おすすめの場所【玄関】

まず1つ目にかねのなる木を置くのにおすすめの場所は玄関です。

玄関は、人の出入りがあるので部屋の空気の流れをつくる大切な場所。

そのため、植物の自然エネルギーを配置することで、気の流れが良くなり金運をUPさせることに繋がると考えられています。

玄関は、すべての気を取り込める大事な場所なので、常に整理整頓してきれいにしておきたいですね。



おすすめの場所【リビング】

2つ目にかねのなる木を置くのにおすすめの場所はリビングです。

リビングは1日のうちで一番長く時間を過ごす場所でもあり、1番人が集まる場所でもあります。

そういった場所にかねのなる木を配置することで、溜まった気の流れをさわやかに浄化してくれる上に金運UPも期待できるのです。

かねのなる木だけに関わらず、リビングに観葉植物を置くと部屋が明るくなり気分も爽快に感じるので一石二鳥ですよね(^^)



おすすめの場所【寝室】

3つ目にかねのなる木を置くのにおすすめの場所は寝室です。

寝室は、1日の最後に自分や家族がリラックスする大事な場所ですね。

しかも、1か所にとどまって長い時間を過ごす場所なため、寝室の運気も家の中ではとても大切になってきます。

そこで、寝室にかねのなる木を置くことで、寝ている時間も運気を上げることができるのでおすすめです。

寝室やリビングには、ミニ観葉植物がさりげなくて可愛いですね(*^-^*)


\トイレにも風水を取り入れて「金運UP」/





方角

かねのなる木を置くおすすめの方角について紹介します。

まず、かねのなる木を置く方角として適しているのは「北東」「西」「北西」です。

この方角は玄関・リビング・寝室に共通していますが、かねのなる木は日当たりの良い場所を好むため各部屋のある方角も考えながら置く場所を考えましょう!

北東相続運/不動産運/貯金運/転職転居運

西 …収穫運/金運/商売繁盛運

北西出世運/玉の輿運/事業運」

それぞれの方位が、種類の違う「金運」が良くなる運勢をつかさどっているので面白いですね(^^








NGな場所

金運がUPすることで人気の高いかねのなる木ですが、置くことで運気が下がってしまうとされている場所があります。

それは、寝室です。

あれ?寝室はかねのなる木を置くのにおすすめの場所だったはず…と思いますよね。

調べてみると、かねのなる木は気の性質としては「陽」の明るい性質を持ちます。

そのため、暗く安らかに眠りたい寝室に置くと、明るい気を受けて眠りを妨げてしまう可能性があるのです。

とはいえ、普段から「寝室は少し明かりをつけて寝る」「部屋の家具や寝具は明るめのトーンを選んでいる」というような方は心配ないでしょう。

普段から明るい環境でも熟睡できる方は、かねのなる木を寝室に置いても大丈夫なので自宅の間取りと相談しながら置く場所を決めてみるとよいですね。








方角

かねのなる木を置くのにNGな方角について紹介しますね。

かねのなる木を置くのに適していない方角は「南」とされています。

一見、日当たりが良さそうで、植物を置きたくなってしまう場所ですよね。

しかし、「南」は風水では「火」をつかさどる方位とされているため、「金が溶けてしまう」という考え方から金運UP効果のあるものを置くのはNGなのです(>_<)

これはなかなか考えるだけではわからないことなので、かねのなる木を置くにあたり知っておきたい情報ですね!








かねのなる木とは

次に、かねのなる木とはどのような植物なのか紹介していきます。

かねのなる木は、「一攫千金」「幸運を招く」といった名前に負けず劣らず金運に関する意味合いの花言葉を持っている多肉植物です。

葉の形がお金の形に似ていることから「かねのなる木」といわれていますが、金運UP効果も期待できることから、自宅に観葉植物として置いている方が多い人気のある植物です。

また、かねのなる木は頻繁に水をあげる必要がないので手がかからず「育てやすい」点も人気の理由です。

かねのなる木は、葉の中に水分を蓄えることができるため少し乾いているかも…?というくらいで大丈夫なんです(^^♪

また、虫が付くことがほとんどないため虫が苦手な女性なども気軽に育てられるのは嬉しいですね。








種類

かねのなる木の種類について紹介します。

植物は、大きく括った名前は同じでも、細かく見ていくと色んな種類があります。

かねのなる木もその一つで、その数およそ300種類とされています!

それぞれの品種によって見た目や特徴が違うため、いくつか違う種類のかねのなる木を楽しむ方もいますよ。

また、かねのなる木であればどの品種であっても金運UP効果があるため、種類によって効果が薄れるようなことはないのでインテリアとして自分の好きな種類を見つけるのは楽しいですよ。







斑入り花月 斑入り 金運アップ 金のなる木 多肉植物








外においても大丈夫?

かねのなる木は外においても大丈夫なのか紹介していきますね。

まず、かねのなる木は基本的には外で育てることがオススメな植物です。

日の当たる乾燥気味な場所を好む「かねのなる木」は、室内よりも室外が適しています。

しかし、日照時間が短く気温が低い冬の間は逆に葉や茎が水分を蓄えすぎてしまい根が腐ってしまい、最悪枯れてしまう可能性もあるため室内で育てる方が良いでしょう。







季節別の適切な場所

かねになる木の 季節別の適切な場所について紹介します。

【春~秋】

屋外(庭やベランダ)が適しています。

かねのなる木は、日の当たる風の良く通る場所で湿めらないように育てることが大事です。

しかし、雨が多く多湿になりがちな梅雨時期(6~7月上旬)は室内で管理する方が良いですよ。


【冬・梅雨】

屋内が適しています。

雨や寒気からダメージを受けないように、日当たりの良い場所で管理しましょう。

直接エアコンの風が当たり過ぎる場所よりは、天気の良い日に自然に日光が差し込むような場所がベストです(*^^)v


このように、かねのなる木は季節によって置く場所を変えることで元気に育ちます。

枯れてしまったり、弱った植物を放置するのは運気が下がるといわれているため風水的にも良くないとされています。

一緒に暮らす側としても、青々とした元気な姿で居てくれた方が気分も上がりますね。








水やり

かねのなる木の水やりや植え替えの方法について紹介します。

大前提として、かねのなる木は1年を通して乾燥気味に育ててあげることがポイントです。

かねのなる木は、もともと乾燥した地域に生息する多肉植物のため、葉や茎に水分を蓄える力が優れています。

そのため、土がしっかりと乾いてから水を与えるのが大切になってきます。

では、春夏秋冬別に適切な水やりのタイミングを見ていきましょう(^^)

【春】

・10日に1回の水やり

・春は植物の生育が盛んな時期なので、たっぷりと水をあげる



【夏】

・20日に1回の水やり

・土の温度上昇を防ぐために、夕方以降に水やりをする



【秋】

・10~20日に1回の水やり(土の乾き具合をみて決める)

・最低気温が20℃以下になり始めたら、水やりの量を減らしていく



【冬】

・月に1回の水やり

・鉢の底から流れ出てこない程度の水の量にする

こんなにも水やりが少なくて良いのは驚きですね!



リビングに置いていてもインテリアになる「水さし」がお洒落でオススメです♪


収納場所に困らないスリムな水差しも人気ですよ(*^-^*)








植え替え

次は植え替えの時期についてみていきましょう。

かねのなる木の植え替えは、植物が大きく育つ4~6月が最適な季節です。

鉢植えで育てていたかねのなる木は、2~3年ほどすると鉢の中で根がいっぱいになり、十分に栄養がいきわたらず葉が枯れていってしまう可能性があります。

せっかく育ててきたのに枯れてしまわないように、植え替えをしてあげましょう。

植え替えは地面に植え替えなくてはいけないの?と思う方も多いですが、伸びた根や葉を切って形を整えてあげれば、また鉢植えに植え替えて育てることが可能です。

その際、根についた土は出来るだけ取って、悪くなっている部分は切ってあげると植え替えた後も元気に成長してくれますよ。








まとめ

ここまで、かねのなる木について紹介してきました。

金運UP効果があることから、自宅で育てている方も多い「かねのなる木」

縁起が良いため、新築祝いや引っ越し祝いなどに贈られることも多い人気の植物です。

そんなかねのなる木を元気に育て、金運UPを図るためのポイントは、

・玄関やリビングに置く

・北東/西/北西の方角に置く

・水は上げ過ぎず日当たり・風通しの良い場所へ置く

これだけです(^^)/

手がかからず育てやすいかねのなる木は、風水でおすすめされている場所や方角に置くことで金運を呼び込んでくれるハッピーな植物です!

見た目が可愛いから育てているだけ、という方もせっかくならおすすめの場所に置いてみましょう。

植物のパワーに癒されながら、金運もUPするなんて嬉しいことだらけですよ(^^)

まだ育てていない方も、ぜひかねのなる木をお家に迎えてみてくださいね!

\縁起物と幸運をお届け

Sponsored Links
Sponsored Links
Sponsored Links
>> <<
Sponsored Links

-お役立ち

© 2024 キラキラ情報ネット Powered by AFFINGER5