【PR】

お役立ち

断熱シートを床にひくとカビが生えるのは本当?対処方法を紹介!

フローリングの床
Sponsored Links

冬になるとフローリングの床にマットを引くだけでは、冷えますよね。

床からの冷気を遮断する為に、床とマットの間に断熱シートを敷いたり、こたつの下に断熱シートを敷いていたらフローリングや畳にカビが生えてしまったという事があります。

しかも、このカビが中々落ちてくれないことも…。

実は、断熱シートを床にひいてしまうと、床と断熱シートの間に結露が発生してカビが生えてしまいます。

今回は、断熱シートを床や畳に敷いてカビが生えてしまった時の対処法やカビが生えるのを防ぐ方法を紹介しますね。

断熱シートを床にひくとカビが生える原因

断熱シートを床や畳に敷いた時にカビが生える原因を紹介しますね。

カビが生える原因

  • 部屋の湿気が高い。
  • 床や畳と断熱シートの間に隙間があり湿気がたまる。

上記の理由で、断熱シートと床の間にカビが生えてしまうんです。

黒カビが生えてしまうと気分の良いものではないですよね(>_<)

では、カビが生えてしまった時の対処法を紹介しますね。




フローリングや畳にカビが生えた時の対処方法

フローリングの床や畳に1度カビが生えてしまうと掃除するのが結構大変!

床や畳に一度カビが生えてた時の対処法を紹介しますね。


1:カビ取り剤を使う

お風呂や台所周りに黒カビが生えた時に役に立つのが「カビ取り剤」です。

市販されている「カビキラー」は、薄めて使う事でフローリングの床でも使用することが出来ます。

100%カビを除去することは出来なかもしれませんが、カビキラーを薄めた液を使用して、雑巾で拭くことで床に生えてしまったカビを取り除くことが出来ます。

カビキラーの原液を直接フローリングの床にかけてしまうと、フローリングを痛めてしまうので、必ず薄めて使用して下さいね。

その際、取り切れなかったカビには、少し濃度を高めたカビキラーを吹きかけしばらく放置します。

これで、かなりのカビを落とすことが出来ます。

カビキラーを使った箇所は、必ず固く絞った雑巾で水拭きすることを忘れないで下さいね。

※カビキラーは刺激臭がする為、使用する際には換気を忘れないで下さいね。




カビキラーを使うのに抵抗がある方は、楽天カビ取り剤ランキング1位にもなっている「カビ取り侍」がオススメ!
フローリングや家中のありとあらゆる所で使えるカビ取り剤です。

⇓ ⇓ ⇓










2:エタノールを使う

カビキラーで、カビ取りが終わったら、カビや雑菌が繁殖しにくくするように「エタノール」をカビの発生していた箇所に吹きかけた後、乾いた雑巾で拭き取ります。

エタノールの殺菌作用で、カビの繁殖を防ぎ生えにくくしてくれます。







畳の対処法

最近の住宅は、畳がない家も増えてきていますね。

畳は、部屋の湿気を吸収して、乾燥時には湿気を放出してくれる優れものなんです。

ですが、畳の上に断熱シートを敷いてしまうと畳は湿気を吸収したまま放出することが出来ません。

敷きっぱなしにすることで、カビが発生してしまいます。

畳に生えたカビフローリング同様に掃除することが出来るので、生えてしまったカビを放置せず対処してあげて下さいね。




断熱シートでカビが生えるのを防ぐ方法

床からの寒さを防ぐため、カビが生えると分かっていても断熱シートは使いたい時もありますよね。

そこで、床に断熱シートを引いてもカビが生えるのを防ぐ方法を紹介しますね。


シリカゲルシートを使う

シリカゲルシートとは「湿気を取ってくれるシート」で、よくお布団などに敷いて使われています。

断熱シートは、フローリングや畳に敷くことで「断熱シートと床の間に湿気が溜まってしまう」事でカビが生えます。

「シリカゲルシート」を断熱シートの上に敷くことで、湿気の発生を防ぎます。

また、シリカゲルシートには「湿気センサー」が付いている物があるので、掃除のタイミングも教えてくれる優れものなんですよ。

掃除の仕方は簡単で「湿気センサーを外して洗濯するだけ」です。


我が家も使用していますが、ラグの下にシリカゲルシートを敷くことで、断熱シートと床の間にカビが生えなくなりました(*^-^*)

湿気を吸収して、お手入れ簡単な「湿気センサー付きシリカゲルシート」はコチラ
⇓ ⇓ ⇓






定期的に掃除をする

シリカゲルシートを使わずに「カビを予防したい」場合は、定期的に掃除をする事です。

ついつい、断熱シートやラグ、こたつは敷いたら敷きっぱなしにしがちです。

敷きっぱなしにすることで、床と断熱シートの間に湿気が溜まってしまい湿気が蒸発しないのでカビが発生します。

定期的に天日干しや掃除をして、断熱シートと床を乾かしてあげて下さいね。

掃除する頻度は、週に1回がベスト!

ですが、冬場は天気も気になり、週に1回掃除するのが難しい時もありますよね。

そんな時は、2~3週間に1度は掃除することをオススメします。

2~3週間に一度そうじするだけでも、カビの発生を防ぐことができるので試して下さいね。




まとめ

フローリングの床や畳の上に断熱シートを敷いたら、床と断熱シートの間に湿気が溜まりカビが発生します。

生えてしまったカビは「カビ取り剤」を使って掃除することが可能です。

ですが、なるべく最初からカビは生やしたくないですよね。

フローリングや畳に断熱シートを敷く時は、吸湿シートを使用して湿気が溜まるのを予防することも大事です。

完全にカビが発生しなくなることはないですが、快適に過ごすためにもこまめなお掃除をして下さいね。

最後まで読んで下さりありがとうございました。

Sponsored Links
Sponsored Links
Sponsored Links
>> <<
Sponsored Links

-お役立ち

© 2024 キラキラ情報ネット Powered by AFFINGER5